取扱製品

ブリッジ・キャスター・転倒防止補助脚・他 作業台オプション

作業台オプション

オプション

SGブリッジ

※SGペガ500 S/MSタイプは桁側へのSGブリッジ装着不可

SGブリッジ
1.踏み外し防止

SGブリッジ1000
(受注生産品)

重量6kg/許容荷重150kg
対応:SG補助手すり750
※SGペガ500・直角500 L/LL/SLLタイプは線組み不可

1.踏み外し防止

SGブリッジ1500

重量8kg/許容荷重150kg
対応:SG補助手すり1500

1.踏み外し防止

SGブリッジ2000
(受注生産品)

重量14kg/許容荷重150kg
対応:SG補助手すり2000
※桁側へのSGブリッジ装着不可

1.踏み外し防止

SGブリッジ2500

重量16.4kg/許容荷重150kg
対応
・A SG補助手すり1500 + SG補助手すり750
・B SG補助手すり750 × 3
※桁側へのSGブリッジ装着不可

※SGブリッジを用いた連結の組立・解体には「足場の組立て等特別教育」の受講が必要になります。

SG補助手すり

SGペガ500
1.踏み外し防止

SG補助手すり750

幅765mm 高さ1000mm(天板より900mm) 重量4.7kg
対応製品
・SGペガ500(S,MSタイプ)・SGエクレス
・SGブリッジ2500 ※SG補助手すり1500と併用

2.剛性アップ

SG補助手すり1500

幅1364mm 高さ1000mm(天板より900mm) 重量5.8kg
対応製品
・SGペガ500(M,NL,L,LLタイプ)
・SGブリッジ1500

3.伸縮脚

SG補助手すり2000

幅1953mm 高さ1000mm(天板より900mm) 重量7.0kg
対応製品
・SGペガ500(SLLタイプ)
・SGブリッジ2000

回転式補助手すり(端部落下防止用バー)

重量1.1kg
SG補助手すりにワンタッチで取り付け・設置可能。
端部(昇降面)からの墜落を防止します。
※SG補助手すりに付きます。

SGかんじき(沈下防止用アタッチメント)

重量0.45kg×4=1.8kg
土でぬかるんでいる場所で使用するための「沈下防止冶具」です。
ぬかるんでいる場所以外ではサザンクロスをお使いください。

SGサザンクロス(デッキプレート用端具)

重量0.74kg×4=3kg
デッキプレートや鉄筋格子など、すき間や凸凹のある場所での安全な作業を可能にする端具です。

SGキャスター

SGキャスター

重量1.9kg
ワンタッチでオン・オフの切り替えができ、作業台1台から連結時までも、移動を容易にするキャスター。
伸縮脚に取り付けて使用します。

SGキャスター85

SGキャスター85

重量1.9kg
SGペガ直角500、SGクルツの非昇降側伸縮脚専用になります。
*機能はSGキャスターと同等です。

作業台使用時は必ず本体脚部(端具)を床面に設置させてください。

転倒防止補助脚

※SGクルツに関しては、使用高さに応じて転倒防止補助脚の選定を行なって下さい。転倒防止補助脚はSGペガ500のサイズに適合しており、 SGクルツとのサイズの互換性はありません。

転倒防止補助脚

 

MS、M用

MS、M用

対応高さ
720mm〜1050mm
伸縮脚ピッチ:66mm
重量:2kg

NL用

NL用

対応高さ
1022mm〜1422mm
伸縮脚ピッチ:33mm
重量:2.2kg

L、LL、SLL用

L、LL、SLL用

対応高さ
1200mm〜1910mm
伸縮脚ピッチ:34mm
重量:2.5kg

転倒防止用金具

SGペガ500

取扱製品 /

作業台オプション